NEWS新着情報
5月3日(水・祝)HEAT-UP旗揚げ10周年&TAMURAデビュー20周年記念ツアーin 名古屋~生きててよかった~ 全試合結果
2023.05.03
5月3日(水・祝)HEAT-UP旗揚げ10周年&TAMURAデビュー20周年記念ツアーin 名古屋~生きててよかった~ 全試合結果
第1試合
無謀を希望へ~名古屋挑戦の始まりハジまり~ タッグマッチ 20分1本勝負 |
||
---|---|---|
○柴山貴哉 801健一 |
12分38秒 片エビ固め |
バーベQ青木 ハジメ× |
※ロックオンタイム |
第2試合
僕らはみんな生きている♪離れ小島で生きている♪ 6人タッグマッチ 30分1本勝負 |
||
---|---|---|
ヤス久保田 ○小杉研太 マリ卍 |
13分10秒 片エビ固め |
ビリーケン・キッド ジ・インテリジェンス・センセーショナル・グランドパッションキング× 沙恵 |
※パーフェクトコンバッション |
第3試合
HEAT-UP vs チームでら~名古屋炎上絵巻~ 8人タッグマッチ 30分1本勝負 |
||
---|---|---|
高井憲吾 ○影山道雄 蓮香誠 ドラゴーン |
12分57秒 片エビ固め |
YUJI KITO 今井礼夢× 佐藤大地 秦野友貴 |
※ファイヤーサンダー |
第4試合
アドラーソーラーワークス株式会社 presents HEAT-UPユニバーサルタッグ選手権 タッグマッチ 60分1本勝負 |
||
---|---|---|
定アキラ ○伊東優作 |
16分47秒 エビ固め |
酒井博生 清水佑× |
※煩悩ドライバー。王者組は5度目の防衛に成功。 |
第5試合
シバタ貿易株式会社 presents HEAT-UPユニバーサル王者決定戦 シングルマッチ 60分1本勝負 |
||
---|---|---|
○ヒデ久保田 | 15分17秒 片エビ固め |
大谷譲二× |
※垂直落下式758i。ヒデ久保田が第9代王者となる。 | ||
兼平大介の王座返上により、HEAT-UPユニバーサル新王者決定戦となったこの試合。大谷は兼平のガウンを身に纏い、自撮り棒で欠場中の兼平とビデオ通話しながら入場。対するヒデは次期挑戦者決定トーナメントを制して地元名古屋での新王者決定戦。じっくりとしたレスリングの攻防から一変、大谷が兼平を彷彿させるニーリフトからラリアットを見せると、ヒデも兼平バリのニーリフト。終盤、大谷は兼平の必殺技ブラックカントリーからフロッグスプラッシュもヒデはカウント2。スライディングDは交わされるも至近距離から膝蹴り。しかしこれも凌いだヒデは758iを大谷を追い込むと、最後は垂直落下式の758i(ダブルアーム式パイルドライバー)で悲願のシングル王座を名古屋で獲得するも、試合後マイクでは「兼平大介が復帰してアイツを倒すまではベルトを巻かない」と去っていった。 |
第6試合
岐阜競輪ガイダンスルーム presents TAMURAデビュー20周年ツアー特別試合~出会えて良かった~ タッグマッチ 60分1本勝負 |
||
---|---|---|
○TAMURA 阿部史典 |
21分57秒 片エビ固め |
岩本煌史 石田慎也× |
※ムーンサルト・プレス | ||
岩本煌史が限定復帰し、ヒートアップゆかりの名古屋戦士が集結。TAMURAの20周年と団体旗揚げ10周年に相応しい一戦となったメインイベント。先発した岩本は上半身が一回り大きくなった印象。岩本と同日デビュー、同期の石田が捕まる展開も、岩本がブランクを感じさせない動きで巻き返す。だが終盤、TAMURAが丸め込みの応酬から石田を腕固めで捕えると、阿部も岩本の孤高の芸術を卍固めで切り返し関節二重奏。20分経過、TAMURAと石田に勝負が委ねられると、石田はクスィードライブ(ローリングネックブリーカー)で追い込むが、これを凌いだTAMURAはバズソーキックの連発から奥の手、ムーンサルト・プレスで石田から3カウント。試合後、TAMURAはヒデが奪取したHEAT-UPユニバーサル王座への挑戦を要求。岩本は限定復帰ではなく、本格的な復帰を宣言。最後は四選手がマイクでエールを送り合い健闘を称え合った。 |